よっしーの少量多品種で楽しむ家庭菜園

少量多品種栽培5年目の家庭菜園ブログです。 色々な品種、栽培方法に積極的チャレンジしていきます!

家庭菜園にビニールハウスを導入して使ってみた結果

家庭菜園にビニールハウスを導入して使ってみた結果 ビニールハウスの利用方法 ビニールハウスの耐久性と補強について 家庭菜園にビニールハウスを導入して使ってみた結果 冬のビニールハウス どうも、よっしーです。 昨年の春に家庭菜園に以下の記事にある…

今年の家庭菜園の進捗状況と目標

今年の家庭菜園の目標 どうも、よっしーです。 前回は、雌のニワトリ2羽が減ってしまい、雄のニワトリ1羽になってしまったという報告をさせていただきました。 今回は、今年の家庭菜園について書いていきたいと思います。 家庭菜園を始めて、今年で5年目…

3羽のニワトリが1羽だけになってしまいました。

久しぶりの投稿となりました どうも、よっしーです。かなり久しぶりの投稿になってしまいました。 冬の間は、あまり家庭菜園についての作業だったり、状況の変化が無いのでそもそも記事にすることが少ないのですが、ここ最近は、タイトルにもある通り、飼っ…

初めての菊芋収穫にビックリ!~注目の水溶性食物繊維「イヌリン」を含む菊芋で大収穫!~

家庭菜園で初挑戦した菊芋を初収穫しました!菊芋はイヌリンという水溶性食物繊維を含む野菜ですが、放置して栽培していても思った以上に大収穫でした。食べてもクセが無く、美味しいですよ!

3年半後に兼業農家を始めたい!儲かる米農家に挑戦!

3年半後に兼業農家を始めたい!儲かる米農家に挑戦! 今年の野菜の収穫 (今回の内容) 3年半後に兼業農家を始めたい!儲かる米農家に挑戦! 我が家の田んぼは五反歩!? 三年半後の兼業農家スタートを目指します! なぜ三年半後か? 農家とは? 兼業農家…

水耕栽培を一旦リセットし、サンチュを植え付けました!

水耕栽培を一旦リセットし、サンチュを植え付けました! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c…

あいがも農法が気になる今日この頃

あいがも農法が気になる今日この頃 (今回の内容) あいがも農法が気になる今日この頃 基本的に、米農家はやる気がなかったのだけど・・・ 米農家、やるなら赤字は絶対嫌だ! 赤字は絶対嫌だ! 米農家の収支はどんな感じか? どうすれば利益が出るのか? あ…

【今月の目標】ネギ科(ニンニク、玉ねぎ、下仁田ネギ)をしっかり栽培してみる!

今週のお題「今月の目標」 ネギ科(ニンニク、玉ねぎ、下仁田ネギ)をしっかり栽培してみる! (今回の内容) 今週のお題「今月の目標」 ネギ科(ニンニク、玉ねぎ、下仁田ネギ)をしっかり栽培してみる! 秋はネギ科の植え付け時期 何故ネギ科? 植え付けの…

本格的な水耕栽培にチャレンジ!

本格的な水耕栽培にチャレンジ! (今回の内容) 本格的な水耕栽培にチャレンジ! ビニールハウスに水耕栽培装置を導入! 水耕栽培装置の組み立て、設置 ポンプの電源確保に一苦労 ソーラーパネルからの給電はうまくいかず 水耕栽培は藻との戦い!? 収穫の…

思うようにいかなかった2021年度上半期の家庭菜園

思うようにいかなかった2021年度上半期の家庭菜園 (今回の内容) 思うようにいかなかった2021年度上半期の家庭菜園 まずは言い訳から ニワトリの近況 その他うまくいかなかったこと 割とうまくいったこと 新しい取り組みと今後の予定 まずは言い訳から どう…

2021年3月最終週の家庭菜園作業(ジャガイモの植え付け、ビニールハウス設置)

2021年3月最終週の家庭菜園作業(ジャガイモの植え付け、ビニールハウス設置) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]…

家庭菜園でのジャガイモ栽培(まとめ)

家庭菜園におけるジャガイモ栽培について、まとめ記事を書いてみました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).pus…

今年の家庭菜園始動!手始めにビニールハウスを購入♪

今年の家庭菜園始動!手始めにビニールハウスを購入♪ 今回の概要 3月に入り、家庭菜園の準備をそろそろ開始しないといけないな~というわけで、手始めに以前から家庭菜園に導入したかったビニールハウスを注文しました!昨年は耕運機デビューを果たしました…

家庭菜園で今年チャレンジして良かった品種

家庭菜園で今年チャレンジして良かった品種 今回の概要 今年初挑戦して良かった品種は、ジャガイモのシャドークイーンとインカのめざめ、ボルシチで食べたビーツ、ビールと相性が良い空豆、自家製ガリで食べたショウガ、シーザーサラダのロメインレタスなど…

屋外で初焼き芋!~家庭菜園で収穫したさつまいもで焼き芋にチャレンジ~

家庭菜園で収穫したサツマイモを使って、レジャーかまどで焼き芋を作ってみました!火加減がなかなか難しかったですが、イベントとしても楽しくおすすめです!

久々の更新!2020年後半の家庭菜園の状況(ダイジェスト版)

久々の更新!2020年後半の家庭菜園の状況(ダイジェスト版) 今回の内容 久々の更新!2020年後半の家庭菜園の状況(ダイジェスト版) 今回の内容 久々の記事更新! 2020年後半の家庭菜園の状況(ダイジェスト版) ニワトリ(名古屋コーチン)について 家庭菜…

サツマイモ試し掘り。そして一部収穫!

サツマイモ試し掘り。そして一部収穫! 今回の概要 昨日、サツマイモの試し掘りをしてみました! まず、苗取用の苗を放置していたもの(安納芋)ですが、イモは付いていましたがまだまだ小さかったため、こちらは10月に入ってから収穫する予定です。次にマ…

ニワトリ小屋を作る!第4弾 ほぼ完成!

ニワトリ小屋を作る!第4弾 ほぼ完成! 今回の概要 昨日、ようやくニワトリ小屋がほぼ完成しました!前回の記事の時点では、スノコで屋根を作った所まででしたが、その後屋根を小屋の建屋の上に乗せ、固定・補強しました。さらに正面上部に金網を張り、右側…

名古屋コーチン孵化の反省と今後のニワトリ計画

名古屋コーチン孵化の反省と今後のニワトリ計画 今回の概要 今日、名古屋コーチンが2羽孵化しましたが、10個中2個しか孵化させることが出来ませんでした。孵化率が低かった理由で思いあたるのが、今回の有精卵が未洗卵では無かったことです。良く確認し…

名古屋コーチンの卵が孵化しました!

名古屋コーチンの卵が孵化しました! 今回の概要 今日、孵化中だった名古屋コーチンが無事に孵化しました!今回は、10個中2個の孵化となりました。孵化器に入れてから、ちょうど21日目でした!孵化器は温度や湿度は孵化器に任せきりだったのですが(湿…

ロメインレタス初収穫!もちろん、シーザーサラダで食べました!

ロメインレタス初収穫!もちろん、シーザーサラダで食べました! 今回の概要 ここ最近は、ニワトリ小屋作りに追われていて、家庭菜園がおろそかになってしまっていますが、7月に育苗し、植え付けをした野菜が育ってきました! 先週末には、後半戦初収穫のミ…

ニワトリ小屋を作る!第3弾 屋根を作る!

ニワトリ小屋を作る!第3弾 屋根を作る! 今回の概要 ニワトリ小屋作りも三週目に突入しました。今週は、小屋の骨組みの補強を平日に行い、週末にすのこを活用した屋根作りを行いました! 屋根を傾斜させる用の板を取り付け、すのこを補強し、プラのボール…

ニワトリ小屋を作る!第2弾 建屋作り開始!

ニワトリ小屋を作る!第2弾 建屋作り開始! 今回の概要 ニワトリ小屋作りを開始し、前回までに基礎のブロックの埋め込みまで完了していましたが、基礎と建屋を固定する必要があるため、ブロックにアンカーボルトを埋め込みました。アンカーボルトと丈夫な角…

ニワトリを飼育するにあたり心配な事とその対策案

ニワトリを飼育するにあたり心配な事とその対策案 今回の概要 ニワトリを飼育するにあたり、心配な事とその対策案を書いておきたいと思います。 まずは、悪臭問題ですが、住んでいる地域が田舎の農業集落であるため、かなり許容される環境にはあると思います…

ニワトリ小屋を作る!第1弾 準備~基礎工

ニワトリ小屋を作る!第1弾 準備~基礎工 今回の概要 ニワトリを飼うことにした訳ですが、4~5羽のニワトリを屋外で飼えるニワトリ小屋が必要です。そのため、色々なものが隠れている小屋(元農作業小屋)を捜索したところ、スノコ、角材、プラの波トタン…

さつまいものつる返しと革新甘藷作法の管理

さつまいものつる返しと革新甘藷作法の管理 今回の概要 今日は、お盆中にやっておきたかった作業の一つである『さつまいものつる返し』と『革新甘藷作法の親づる埋め』を行いました。家庭菜園1年目の時は、つる返しという作業自体を知らず、つるボケしたさつ…

ニワトリを飼うことにしました!

ニワトリを飼うことにしました! 今回の概要 突然ですが、ニワトリを飼うことにしました!前からいずれ飼ってみたいと思っていたニワトリですが、ようやく決心が付きました!自分の考える家庭菜園の理想像として、『ニワトリのいる家庭菜園』がありました。…

2020家庭菜園の途中経過~カボチャの仲間たち~

2020家庭菜園の途中経過~カボチャの仲間たち~ 今回の概要 今回は、カボチャの仲間たちについて、今年の途中経過を報告します。 バターナッツは現在3つ収穫し、先日1つ食べてみました。感想としては、昨年のミニカボチャと比べて『味が薄い』ですが、これ…

家庭菜園の秋作準備を少しずつ進めています!

家庭菜園の秋作準備を少しずつ進めています! 今回の概要 夏野菜の管理や収穫やらで忙しすぎる今日この頃ですが、秋作に向けての準備も少しずつ進めています。第1弾では、ミニ野菜菜園用の育苗(キャベツのこのみ姫や白菜のめだかなど)をしていますが、今…

エダマメの葉っぱ落とし栽培に挑戦!

エダマメの葉っぱ落とし栽培に挑戦! 今回の概要 今年挑戦してみたかったことの一つである『エダマメの葉っぱ落とし栽培』をやってみました!『エダマメの葉っぱ落とし栽培』は、現代農業4月号に掲載されていた栽培方法で、エダマメの花芽が付き始めた頃に…