よっしーの少量多品種で楽しむ家庭菜園

少量多品種栽培5年目の家庭菜園ブログです。 色々な品種、栽培方法に積極的チャレンジしていきます!

今年の家庭菜園始動!手始めにビニールハウスを購入♪

今年の家庭菜園始動!手始めにビニールハウスを購入♪

 

今回の概要

3月に入り、家庭菜園の準備をそろそろ開始しないといけないな~というわけで、手始めに以前から家庭菜園に導入したかったビニールハウスを注文しました!昨年は耕運機デビューを果たしましたが、今年はビニールハウスデビューです。主な用途は、春先の育苗とトマト栽培です。ビニールハウスを活用し、また1つ家庭菜園をレベルアップ出来たらと思います。

余談ですが、我が家のニワトリ(名古屋コーチン)ちゃんは、順調に大きくなり、最近交尾をしている姿を数回目撃しました。有精卵をゲットできる日も近いのかなと楽しみにしています♪

 

今回の内容

 

3月に入ったので、今年の家庭菜園始動!

どうも、よっしーです!

ここ最近、ようやく暖かい日が続くようになり春が近づいてきた感じがしてきました!

庭の一部の地面が見え始めてきたのですが、庭の大部分にはまだ50㎝以上の積雪があり、作業を開始できるのは早くても3月下旬頃になりそうです。

 

一方、ニワトリ(名古屋コーチン)ちゃんたちは、冬の寒さにも負けず元気に育ってくれています!

そして、ここ最近は交尾する姿も数回確認できましたので、そのうち有精卵を産んでくれるのではないかと期待しています♪

時間を見つけて、産卵箱を作らないといけませんね(^^;)

大きく育ったニワトリ

大きく育ったニワトリ

 

手始めにビニールハウスを購入♪

ビニールハウスを購入

昨年はコロナによる引きこもりの影響もあって、家庭菜園にかなり力を注ぎました。

大きな変化としては、①耕運機をゲットしたこと、②よっしー農園第二農場を開墾したこと、③ニワトリの飼育を開始したことの3つが挙げられます。

 

耕運機とニワトリをゲットしたことで、自分の理想の家庭菜園にかなり近づいたのですが、大物として1つどうしてもゲットしたかったのが、「ビニールハウス」です。

去年は、耕運機の入手を優先したため、ビニールハウスは後回しにしたため、今年こそビニールハウスをゲットしようと心に決めていました。

 

そして、今日、とうとうビニールハウスを注文しました。

家の庭に設置するため、小型のもの(2坪用)にしました。

使ってみないとわかりませんが、コスパは良さそうな感じです♪

 


 

 

庭の奥行を考えるとこのサイズでぎりぎりと思います。

雪解けとともに設置して、早速育苗に利用したいと思います! 

 

ビニールハウス導入の理由

さて、理想の家庭菜園に近づくためにゲットしたかったビニールハウスですが、

ビニールハウスを導入したい理由としては、以下のものがあります。

 

・ 春先の育苗

・ トマト栽培

・ ビニールハウスの利用経験を積む

 

一つ目については、1年の家庭菜園のスタートダッシュが成功するかどうかは、育苗にかかっていると思いますので、かなり重要です。

去年の春は、天気と気温を見ながら外に出したり、小屋に避難させたりと結構大変だったので、今年はビニールハウスにぜひ活躍してもらいたいと思います。

 

二つ目については、我が家の家庭菜園で重要なポジションを占めるトマト栽培ですが、青枯れ病など病気にかかったり、昨年は5月に冷害にあったりとなかなかうまくいっていません。ビニールハウスを導入することによって、寒さや雨からトマトを守り、今年こそ、特に大玉トマトを成功させたいと思います。

 

三つ目として、ビニールハウスを使ってみて経験を積むことです。家庭菜園のレベルを上げていく上で、上手にビニールハウスを活用することが出来れば、栽培できる作物の幅が広がったり、育苗や芽出しなど栽培方法の幅も広がると思います。また、ゆくゆくは温室化できれば冬も家庭菜園が楽しめるようになるため、そのベースとしてきちんとビニールハウスを活用できるようになりたいと思っています。

 

実は、もう何点かアイテムを購入しましたが、そのうち記事にも書きたいと思います。

 

実際の作業開始前に、まずは作付け計画を練らないといけませんね(^^;)

そして、種の在庫など確認して、必要な種を購入したいと思います。種の購入は、テンションの上がるイベントなので、買いすぎないように気を付けたいと思います!