よっしーの少量多品種で楽しむ家庭菜園

少量多品種栽培5年目の家庭菜園ブログです。 色々な品種、栽培方法に積極的チャレンジしていきます!

家庭菜園でやってみたいこと。もっと家庭菜園を楽しもう!

家庭菜園でやってみたいこと。もっと家庭菜園を楽しもう!

 

今回の概要

今日、明日は天気が悪く、気温も低いとのこと。ゴールデンウイークからせっせと植え付けした夏野菜たちが心配です。無事にこの悪天候を乗り切ってくれることを願います。こんな感じで、ちょっとテンション下がり気味なので、楽しいことを考えよう!ということで、これから家庭菜園でやってみたいことを考えてみました。

近々、やってみたいこととしては、『スギナ入りぼかし肥づくり』『ハーブで香水づくり』があります。そして、今年の後半にやってみたいことは、ミニ野菜だけを植えた『ミニ野菜菜園』です。ミニ野菜は収穫までが早いため、北東北にもぴったりの企画なのではないかと思います。皆さんもどれかやってみませんか?

わさわさ状態のセージ

わさわさ状態のセージ

 

今回の内容

 

今日、明日は天気が悪くて心配

どうも、よっしーです!

今日、明日は気温も低く、雨で夕方も家庭菜園をほとんど確認できず。

しかも、明日は、最高気温が10℃に届かないという予報。

ゴールデンウイークから先週末にかけて植えた夏野菜の苗たちがとても心配です。

心配な苗は、昨日支柱に固定したり、ホットキャップをかぶせたりしたのですが、

季節外れの寒気を無事に乗り切れることを願います。

 

そんなわけで、今日はとてもテンションが下がってしまいそうな状況なので、ちょっと今後の楽しいことを考えてみよう!ということで、今後家庭菜園でやってみたいことを書いていきたいと思います!

 

近々、家庭菜園でやってみたいこと。

スギナ入りぼかし肥

これは、ここ最近私の中で一気に株をあげているスギナですが、栄養が非常に豊富でリンやカリ以外にケイ素など特異的な成分も多く含まれています。窒素分も割と多いのではないかと思っているのですが、窒素分は油粕などを利用すれば、なかなかバランスの取れたぼかし肥になるのではないかと考えています。

スギナをマルチ&緑肥としてはすでに使い始めていますが、実際に肥料の材料にしてしまおうという計画です。スギナをここまでどん欲に使おうという人間も珍しいかもしれませんね。ひそかに普及を狙っています( ̄ー ̄)ニヤリ

スギナについては、マルチ&緑肥で使うためにここ最近よく触れる機会があったので、観察していたのですが、ほぼ虫に喰われていることが無いです。まあ、シダ植物の特徴なのかもしれませんが、ケイ素分が非常に多いことも要因としてあるのではないかと思います。ケイ素が多いと植物体が丈夫になるらしいので、虫としては固くて食べづらいというわけです。なので、このスギナをぼかし肥として使い、そのケイ素分を吸収することで、虫に喰われづらい野菜たちになってくれればというのが狙いにあります。

とはいえ、素人考えなので、やってみて結果を見てみることにします!

我が家では大活躍のスギナ

我が家では大活躍のスギナ

あっ、そうだ!スギナ塩も作ってみたかったんだった!今、思い出した!

 

ハーブで香水作り

今年は、我が家の代表ハーブであるレモンバームとセージが冬越しの2年目なので、ゴールデンウイーク頃から一斉に新芽を伸ばしてきて、まさに今わさわさ状態に。

セージは花芽も出てきており、枝も混んできたので剪定も行わなくてはなりません。なんにせよ、ハーブティー以外にもハーブをせっせと消費しなくてはならない状況ですし、せっかくだから色々使って楽しみたい。

というわけで、ハーブで香水が作れないか気になって調べたところ、ハーブで実際に香水を使っている方がいることがわかりました。

以下、参考サイト様です。

blog.goo.ne.jp

 

まずは、ティンクチャーというものを作るようです。

乾燥させたハーブを同量程度の無水アルコールに浸けておけば良いそうです。アルコールに油性の香り成分を抽出するということですね。

このティンクチャーを何種類かと少量の水を合わせて香水を作るようです。

とは言え、私の場合は、香水に使えそうなのは、レモンバームとセージくらいしか今はないので、ちょうど2種類のドライハーブのストック(要はハーブティー)が少量あるので週末にでもチャレンジしてみようかと思います。

 

一つ心配なのは、このコロナウイルスの状況で無水アルコールが入手できるかということですね。家のどこかにも余っているのがありそうな気もするのですが、捜索が必要ですね。

わさわさ状態のレモンバーム

わさわさ状態のレモンバーム

 

今年の後半にやってみたいこと!

ミニ野菜菜園

さて、お次は今年の後半にやってみたいことです!

まだ前半が始まったばかりなのにちょっと気が早いですかね。

でも、準備しておかないとあっという間に時間は過ぎてしまうので、今から妄想しておくことは必要です。

何をやりたいかと言うと、『ミニ野菜菜園』というのをやってみたいと思っています。

 

例えば、ミニニンジン。10~12㎝らしい。もっと小さいのもある?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タキイ種苗 野菜 種 ミニニンジン・ピッコロ(スティックミニ人参)
価格:242円(税込、送料別) (2020/5/19時点)

楽天で購入

 

 そして、ミニ大根。長さ約8㎝(これが一番ちいさいか?)


 

 

 小カブ、ラディッシュはまだ種があるはず。

 

そして、後半戦の主役でもあるハクサイ。300~500gとのこと。

ハクサイとしてはかなり小さいのでは? 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大和農園 ミニハクサイ 甘ベビー 1ml【郵送対応】
価格:540円(税込、送料別) (2020/5/19時点)

楽天で購入

 

 

こんな感じで、小さな野菜たちだけ集めた菜園を作れたら、ちょっと楽しいなと考えています♪もちろんメリットもあって、収穫までが早いということです。

前にも書きましたが、北東北の秋はあっという間に過ぎて、冬が早く来てしまうため、収穫までの期間が短いことは非常にメリットがあります。

 

ミニ野菜しばりの『ミニ野菜菜園』。皆さんもぜひチャレンジしてみませんか?

 

 

※来年以降にやってみたいことも何個かあるのですが、またの機会に書きたいと思います。