よっしーの少量多品種で楽しむ家庭菜園

少量多品種栽培5年目の家庭菜園ブログです。 色々な品種、栽培方法に積極的チャレンジしていきます!

ゴールデンウイーク中の家庭菜園作業。苗の植え付けなどなど

 

ゴールデンウイーク中の家庭菜園作業

どうも、よっしーです。

今年のゴールデンウィークは、旅行には行かず、近場へのお出かけや自宅でバーベキュー、子どものスポ少などがメインでした。そのため、朝や夕方の時間で家庭菜園の作業を行うことが出来たため、一通り計画通り作業することが出来ました!

連休中に苗を植え付けた家の庭

連休中に苗を植え付けた家の庭

 

毎年、ゴールデンウィーク前後で、育苗した苗や購入した苗の植え付けを行っていますが、少し品種を減らしたとは言え、そこそこの品目、品種があるため畝割りや畝の準備もなかなか大変だったりします。

 

今年は、子どもが植え付け作業を手伝ってくれたので、作業もはかどりました!(おこづかい付きということで、なかなか良く頑張ってくれました)

 

連休中の苗の植え付け作業について

さて、連休中の苗の植え付けですが、以下のとおりです。

家の庭

まず、家の庭ですが、前の記事で、トマトとナスを「メネデールブクブク植え」で植えたところはご紹介しました。また、さらに前に、空豆スナップエンドウ、絹サヤ、グリーンピースの苗を植え付けしていました。

 

連休後半は、上記に加えて、キュウリとピーマンの苗を植え付けしました。どちらもメネデールブクブク植え+植穴にネギのコンパニオンプランツの方法で植えています。

ちなみに、ネギは本数が足りず、1本だけを西側に植えています。夕方は、隣の小屋により日差しが遮られてしまうので、少しでも東~南側は日差しを遮らないようにしています。

キュウリの苗の植え付け完了

キュウリの苗の植え付け完了

キュウリの畝は、水があまり不足しないように、マルチは張りませんでした。その内、泥跳ね防止に株元にワラを敷きたいと思っています。

 

畝割りの考え方としては、トマト-マメ科-ウリ科-ナス科にしています。組み合わせ的には、ベストでは無いのですが、連作回避も考慮して今回はこの畝割りとなりました。日当たり的にはトマトの畝(左側)⇒ナス、ピーマンの畝(右側)で日当たりが悪くなっています。

 

その他、家の庭には、ニラの苗(越冬した根株)、余ったジャガイモの種イモ、オクラの苗、枝豆の苗なども空きスペースに植えています。

 

また、固定畝として、アスパラ、ミョウガも植えています。以下が最近見えてきたミョウガの芽です。ミョウガは奥さんの大好物なので、死守する必要があります。ドクダミも毎年ワサワサ生えてくるので、今年こそ自家製ドクダミ茶にしてやろうと考えています!

家の庭のミョウガの芽

家の庭のミョウガの芽

畑の方ですが、連休前には、ジャガイモ、キクイモの植え付けが完了していました。また、昨年からの持越しで、ニンニクとタマネギが植えてあります。

 

今回の連休では、育苗していたオクラとエダマメ、カボチャとコリンキー、購入した小玉スイカの苗を植え付けました。

 

オクラは、昨年は自家採種した種をまいて、うまく生育せず、ほとんど収穫できず残念な思いをしたため、今年は購入した種を育苗して植えることにしました。

植え付けしたオクラの苗

植え付けしたオクラの苗

オクラの苗

オクラの苗

好天により、やや土が乾燥していましたが、ちょうど良く植え付けした晩に雨が降ってくれたので一安心です。畑の方は、水が天気頼みなので、毎年植え付け直後は非常に心配しています。

 

エダマメの苗についても、育苗して植え付けましたが、種から植え付けもしています。収穫時期を少しずらして、長く収穫したいという狙いもあります。今年は、育苗をビニールハウスで行ったため、例年よりも苗の生育状態は良好な気がします。

植え付けしたエダマメの苗

植え付けしたエダマメの苗

カボチャとコリンキー、小玉スイカの苗については、今年はいずれもネギ科の畝に隣接する形で植え付けてみました。

理由としては、ネギ科がウリ科のコンパニオンプランツであることと、ニンニクや玉ねぎの収穫時期が6月頃であり、スイカやカボチャのツルが旺盛に伸びてくる頃いは収穫済みであるため、ツルを伸ばすスペースを広く確保できるからです。

 

昨年までは、スイカは場所を決めて植えていたのですが、こちらの方法の方が、場所を有効活用でき、連作障害の心配もしなくて良いと思いやってみることにしました。

小玉スイカの植え付け完了

小玉スイカの植え付け完了

この他にも、トウモロコシについては、種をまき完了しています。実は、トウモロコシは育苗があまり上手くいかなかったため、ひと先ず種をまいてしまうことにしました。育苗がこの後うまくいけば、それも順次植え付けする予定です。

 

畑の方でまだ植え付けしていないのは、姫トウガンの苗と里芋です。どちらも他よりも芽が出て来るのが遅かったため、おそらく5月中旬~下旬頃の植え付けになると思います。

 

こんな感じで、今年は有意義なゴールデンウィークを過ごせました!昨年は、この後の管理で手が回らなくなってしまったので、今年は頑張りたいと思います!

 

 

yossinoen.info