よっしーの少量多品種で楽しむ家庭菜園

少量多品種栽培5年目の家庭菜園ブログです。 色々な品種、栽培方法に積極的チャレンジしていきます!

水耕栽培のセリに異常が・・・

 

水耕栽培のセリに異常が・・・

 

どうも、よっしーです!

 

ここ数日水耕栽培中のセリ(セリの根)の中で元気のない株がいるな~と

思っていましたが、今日の夕方確認したら、数株枯れかけていました。

右側奥の水耕のセリと、左側手前の土植えのセリです。

水耕の左奥のセルは枯れて腐りかけてきたため、取り除いて、パクチーの種を

入れてあります。

 

水耕栽培中のセリの根っこ

水耕栽培中のセリの根っこ

枯れかけのセリ

枯れかけのセリ

原因として思い当たる節があるのですが、

基本的に水(液肥ハイポニカ500倍希釈)は継ぎ足しにしていて、

交換はしていませんでした。

さらにエアレーションをして水に空気を入れているわけでもなかったため、

もしかしたら水が悪くなって、根腐れを起こしてしまった可能性があります。

 

今回はお試しなので、セリの根っこについては、このまま様子を見たいと思います。

 

他の水耕栽培は?

水耕栽培試作品1号(水菜とリーフレタス)、2号(バジルとチンゲンサイ

については、今のところ以上はありませんが、思ったより生育が遅い?気がします。

もしかすると、水を交換せず継ぎ足しにしているためかもしれません。

こちらは、出来れば収穫まで漕ぎつけたいため、何か対策をしなければ、

ということで、とりあえず金魚用のブクブクでエアレーションすることにしました。

水耕栽培試作品にエアレーション

水耕栽培試作品にエアレーション

本当は、ずっと通してエアレーションしたいのですが、思いのほかうるさいため、

夕方家に帰ってきてから、数十分程度順番にエアレーションして様子を見てみたいと

思います。

水は交換した方が良いのでしょうが、洗面所や台所が無い家の二階で

水耕栽培しているため、ちょっと交換作業は大変なので、出来ればエアレーションで

ピンチをしのげれば良いなと思います。

 

サツマイモの芽出し用のペットボトル水耕栽培にもエアレーションをしてみました。

こちらはデンプンで早くも水が濁っており、ちょっと心配です。

こちらは週末に水(液肥)を交換する予定です。

 

今回の試作品の反省を生かして、次はもう少しだけ立派な水耕栽培システムを

作れればと思います。構想を練らなければ・・・。

 

ちなみに、先日トウモロコシの芽出しをして、セルトレイに入りきらなかった

種を水耕栽培試作品2号の一角に投入したのですが、ニョキニョキ芽が

伸びてきています。

トウモロコシってどこまで水耕栽培できるのでしょうか?

ちょっと面白そうなので、限界まで(伸びすぎか、枯れるか)観察したいと

思います。