よっしーの少量多品種で楽しむ家庭菜園

少量多品種栽培5年目の家庭菜園ブログです。 色々な品種、栽培方法に積極的チャレンジしていきます!

今年は育苗を頑張ります!~家庭菜園における育苗のメリットとデメリット~

 

今年は育苗を頑張ります!

どうも、よっしーです!

今年は、去年の春に作業が出遅れてしまったという反省を踏まえ、

育苗を頑張っています!

 

育苗のメリット

では、育苗をするメリットは何でしょうか?

私が思うに、以下のようなメリットがあります。

 

① コスパが良い!

・ これは、一番のメリットだと思うのですが、苗を購入すると大体ポット1個で、

 100円~300円程度、手間のかかる品種や接ぎ木苗、珍しい品種などはもっと

 高かったりします。

  しかし、種の値段は1袋通常200~300円程度ですが、これはものによっては、

 かなりの数が入っています。ポットに2~3粒まいて、最終的に1本立ちにしたとしても

 何倍~下手したら何十倍もお得です。

 

② 種類が豊富

・ もう一つ、ホームセンターなどで売っている苗の種類に比べて、種の種類は

 非常に豊富です。ネットショップも含めると本当にたくさんの中から自分の

 気に入った品種を選ぶことができます。

 

③ 観察が楽しい

・ これは人によりますが、私の場合は、発芽~少しずつ大きくなっていくのを

 観察するのが非常に楽しいです。朝起きたら芽が出ていたら、朝から楽しい

 気分で一日をスタートすることができます。

  また、植え付けてからも、無事に育っているか気になり、愛着も湧きます。

 

 

育苗のデメリット

では、反対に育苗のデメリットは何でしょうか?

私が思うのは以下のとおりです。

 

① 手間がかかる

・ 当たり前ですが、これが一番でしょう。種まきから、水の管理など苗を購入

 するのに比較するとやはり手間がかかります。時間が十分に確保できない方は

 厳しいかもしれません。

 

② うまく育たない

・ 昨年、育苗をしたときに、やはり温度や天気の関係で、発芽してくれなかったり、

 芽が出てもすぐ枯れてしまったりしました。今年は反省して、室内に持ち込んで

 育苗して今のところ順調ですが、それなりにきちんと管理してあげないとうまく

 育ってくれない場合があると思います。

 

③ 病気対策

・ これは、接ぎ木苗などと比較してですが、売っている苗は接ぎ木などをして

 あらかじめ病気対策を施してあるものもあります。自分で種から育てた場合、

 接ぎ木苗より病気になりやすいかもしれません。土の管理や生育管理をきちんと

 行えば防げるとは思いますが、初心者の場合は、接ぎ木苗を購入する方が

 無難かもしれません。

 

今年の育苗の取り組み状況

今年の育苗の取り組み状況です。

3/21 上から、枝豆、サニーレタス、芽キャベツスナックエンドウ、絹さや

育苗セルトレイの写真

 

続いて、上から、ズッキーニ、バターナッツ、一番下がミニカボチャで、去年収穫

したカボチャから採取した種を植えたものです。

 

カボチャの仲間の育苗の写真

 

保温のため発泡スチロールに入れ、ラップをかぶせて家の中で発芽を待ちます。

育苗保温の写真

 

3/25 ちらほら発芽してますね。上から枝豆、サニーレタス、芽キャベツ

スナックエンドウ(左)、絹サヤ(右)

育苗セルトレイ発芽の写真

 

3/26 上から、ズッキーニの芽が出ています。一番下のミニカボチャの芽も少し見えています。 

カボチャの仲間育苗発芽の写真



 3/27 にはほとんど芽が出ています。右から枝豆。

育苗セルトレイ発芽の写真その2

 

同じく3/27 こちらも全てのポットから芽が出ています。

たった、一日で状態がどんどん変わっていきます。

カボチャの仲間育苗発芽の写真その2

 

そして、今日3/30 もうわさわさですね。サニーレタス、芽キャベツは生育が

他より遅めですね。豆やカボチャ系は種に栄養がたくさん蓄えられているからなのか、

芽が出てから一気に成長しますね。

育苗成長の状況写真

朝晩は、寒い日はまだ氷点下になる日もあるので、もう少し家の中で育苗します。

 

 

さて、こちらも3/21に植え付けたソラマメです。

3/28 一週間経過ですべての種から芽が確認できました。

発芽率は100%。ソラマメにしては良いのではないのでしょうか。

昨年秋に屋外で育苗したときは、5~6割しか発芽しなかったような気がします。

こちらは、二階の部屋で育苗しています。

理由は、1階よりも気温が少し低いので、ソラマメ向きと考えました。

1階は床暖房が入っているので、20~25℃程度常時あり、ソラマメにはちょっと高め

かなと思います。

 

ソラマメ育苗の写真

 

春植えなので、なるべく暖かい環境で成長させて、外の気温も

ある程度暖かくなったら植え付けたいと思います。

 

 

ちなみに、今日から、唐辛子(鷹の爪)の育苗も開始しました!

 

↓育苗で間引きした苗を水耕栽培で復活させました!

yossinoen.info