よっしーの少量多品種で楽しむ家庭菜園

少量多品種栽培5年目の家庭菜園ブログです。 色々な品種、栽培方法に積極的チャレンジしていきます!

家庭菜園(畑)の植え付けも進んできました!ただ、雨が少なすぎて心配。さつまいもの苗は今年はネット注文!

 

家庭菜園(畑)の植え付けも進んできました!

どうも、よっしーです!

今日も良い天気&スケジュールがフリーということで、一日家庭菜園の作業を頑張りました!

今日は、なかなか手をかけられていなかった畑の方の管理をしようと心に決めて、まずは早朝から草刈りをしました。

続いて、まだ畝立てしていなかった区画を耕運機で畝立てしました。ここまでで、大分体力を使ったのですが、お次は苗の植え付けです。

 

今日は、購入したプリンスメロン、タカミメロン、大玉スイカ、パプリカ、トウガラシの苗と、育苗した里芋の苗を植え付けしました。

 

まずは、パプリカの苗とトウガラシの苗です。毎年、なかなか畑の方まで草取りなどの管理が行き届かないので、今年は出来るだけマルチを張ることにしています。

植え付けしたパプリカの苗(中)とトウガラシの苗(奥)

植え付けしたパプリカの苗(中)とトウガラシの苗(奥)

お次は、メロンの苗と大玉スイカ苗の植え付けです。同じくマルチを張っています。

メロンの苗の右側には、玉ねぎの苗があり、ツルはそちらに伸ばしていく戦略です。玉ねぎはあと1か月弱で収穫になる予想なので、メロンのツルが伸びてくる時期とかぶらないだろうという魂胆です。スイカとの畝間も広めに取っています。

メロンと大玉スイカの苗の植え付け

メロンと大玉スイカの苗の植え付け

最後は、里芋の苗の植え付けです。里芋の畝もマルチを張ろうかどうか迷いましたが、土寄せを考えると張らない方がよいだろうと考えました。ここは頑張って草取りしなくては。

里芋の苗の植え付け

里芋の苗の植え付け

育苗した里芋の苗

育苗した里芋の苗

ちなみに、里芋も一応毎年育苗しているのですが、いつまで経っても芽が出てこないので、結局芽が出てこないまま植え付けを行っていたのですが、今年はビニールハウスの温室効果で芽出しが順調に進んでくれました!

 

↓導入したビニールハウス


 

 

後は残す大物はさつまいもの植え付けとなります。

 

今年は、雨が少なすぎてヤバいかも。

畑の植え付けは順調なのですが、今年は本当に雨が少なくて、困っています。畑の方は水場が無いので、基本的には水やりは天気まかせです。ある程度大きくなってくれば、地面の下の方はそこまで乾燥していないので、枯れる程のことは無いのですが、植え付け直後や種まき後の乾燥は非常に心配になります。

 

特にオクラの苗が心配です。枯れてしまったものもありますが、かろうじて持ちこたえている苗もそこそこ残っているため、早く雨が欲しい所です。今日はペットボトルでメネデール入りの水をあげてきました。

枯れかけのオクラの苗

枯れかけのオクラの苗

ちなみに、トウモロコシもなかなかピンチとなっており、今年は厳しいかもしれません。

 

そんな中で、ジャガイモは割と順調で、特にシャドークイーンといんかのめざめは良い感じです。シャドークイーンは毎年思うのですが、あまりきちんと芽出ししていなくても、発芽がそろって、その後もかなり力強く成長してくれます。家庭菜園としては非常に頼もしい品種です。

写真の手前から2つ目と3つ目がシャドークイーン。その奥の2つがインカのめざめ、さらに奥二つがピルカ、そのまた奥2つがキタアカリです。ちなみに一番手前は、ぽろしりちゃんですが、1個は鳥か何かにつつかれて瀕死です。

こうして見ると、シャドークイーンの成長っぷりのすごさがわかりますね。植えた日付はどれも一緒です。

ジャガイモの畝

ジャガイモの畝

ミョウガも生育が順調で、うまく定着くれたようです。

生育が順調なミョウガ

生育が順調なミョウガ

 

さつまいもの苗は今年はネットで注文しました!

さて、畑の作業で大物として残っているさつまいもの植え付けですが、今年は初めてネットで苗を注文してみました!

 

毎年、この時期から何週間か会社帰りなどに、ホームセンターを覗いて、さつまいもの苗が入荷していないか確認しているのですが、非常に面倒でしかもブランド品種はさらに手に入りにくい状況でした。

 

そこで、今年はさつまいもの苗をインターネットで購入することにし、検索したところ以下のブランド3品種を予約購入することが出来ました!到着は6月中旬頃なので、それまでに紅あずまやその他の品種に出会った場合は、先に植え付けしようと考えています。

 

① 紅きらら

紅きららは、そもそも初めて見る品種で、カロテンが豊富でオレンジ色をしているとのこと。

 

② パープルスイート

パープルスイートは名前は聞いたことがあったのですが、紫芋となります。アントシアニンが豊富ということで、ジャガイモのシャドークイーンとともに抗酸化作用に期待したいです。

 

③ 安納芋

安納芋は、栽培経験がありますが、小ぶりで収量は多くなかったと思いますが、焼き芋にすると別格に美味しかった記憶があります。我が家の消費方法1位は焼き芋なので、今年も栽培することにしました!

 

こんな感じで、今年も品種が大分増えてきましたね。

ちょっと簡単には数えきれないくらいになってきたので、後で整理して記事にしたいと思います!

 

 

yossinoen.info

 

yossinoen.info