よっしーの少量多品種で楽しむ家庭菜園

少量多品種栽培5年目の家庭菜園ブログです。 色々な品種、栽培方法に積極的チャレンジしていきます!

今年の家庭菜園の6月までの経過報告。何だかんだで70品種越えました!

今年の家庭菜園の6月までの経過報告。

どうも、よっしーです!

6月が終わったということで、6月末までの家庭菜園の状況を一度まとめたいと思います。

少しでも収穫までたどり着いた品種は「収穫済み」としています。

ナス科

まずは、ナス科です。家庭菜園で栽培する野菜の中ではやはりナス科は多いですね!

 

〇 じゃがいも

・インカのめざめ(収穫済み)

シャドークイーン(収穫済み)

・ピルカ(収穫済み)

アンデスレッド(収穫済み)

・キタアカリ

・ポロシリ

 

ミニトマト(収穫済み)※今日初収穫しました!

・中玉トマト

 

・ピーマン

・パプリカ

伏見とうがらし

万願寺とうがらし

・トウガラシ(鷹の爪)

 

・ナス

ペピーノ

 

ペピーノは、まともに収穫出来たことが無いので、今年こそ満足のいく収穫を目指したいです。

ペピーノの蕾

ペピーノの蕾

 

豆科

・絹サヤ(収穫済み)

スナップエンドウ(収穫済み)

グリーンピース(収穫済み)

空豆(収穫済み)※今日初収穫!

・枝豆

 

マメ科の反省点として、絹サヤ、スナップエンドウグリーンピースの目印が途中で無くなってしまい、どれがどれだかわからなくなってしまったことですね。早く収穫すればどれも絹サヤのような感じで、遅くなればグリーンピースのようになってしまいます。

 

ウリ科

ウリ科もナス科に匹敵する種類があります。今年初挑戦のコリンキーを無事に収獲できたのがうれしいです。

・きゅうり(収穫済み)

・ズッキーニ(収穫済み)

・コリンキー(収穫済み)

・かぼちゃ

・小玉スイカ

・大玉スイカ

・タカミメロン

プリンスメロン

・夕顔

・姫トウガン

 

夕顔、姫トウガンも初挑戦なので、無事に収獲までたどり着きたいところです。

 

今日収穫したズッキーニとコリンキー

今日収穫したズッキーニとコリンキー

 

ネギ科(ヒガンバナ科

・長ネギ(収穫済み)※昨年度からの持越し

・玉ねぎ(収穫済み)

・紫玉ねぎ(収穫済み)

・ニンニク(収穫済み)

・ニラ

・九条ネギ

 

ニラはもうそろそろ収穫出来そうです。九条ネギはもうちょっと育てば、間引きも兼ねて葉ネギとして薬味に使っていきたいと思います。

 

さつまいも

今年はさつまいもに力を入れて、5品種植え付けを行っています。昨年度があまり出来が良くなかったので、今年は大豊作を狙いたいところです。

 

・紅あずま

・紅はるか

・安納芋

・パープルスイート

・紅きらら

 

今のところ順調なサツマイモ

今のところ順調なサツマイモ

 

その他(ハーブ以外)

・ほうれん草(収穫済み)

・アスパラ(収穫済み)

シュンギク(収穫済み)

ロメインレタス(収穫済み)

コールラビ(収穫済み)

・スープセロリ

・ビーツ

・トウモロコシ

・菊芋

・里芋

・オクラ

ミョウガ

・イチゴ(収穫済み)

・ブルーベリー

・シャインマスカット

・巨峰

 

この中でちょっと心配なのが、オクラとビーツです。特にオクラは生育が思わしくないです。ビーツは、植え付けが遅れてしまったのでまだまだ収穫出来そうにありません。

植え付けが遅れたビーツ

植え付けが遅れたビーツ

 

 

ハーブ類

今年はハーブにも力を入れていますが、マメに使えていないところが反省です。

 

ローリエ(収穫済み)

イタリアンパセリ(収穫済み)

ルッコラ(収穫済み)

レモンバーム(収穫済み)

レモンバーベナ(収穫済み)

スペアミント(収穫済み)

ステビア(収穫済み)

カモミール(収穫済み)

オレガノ

・コモンタイム

・コモンセージ

ローズマリー

・ボリジ(開花)

・バジル

フェンネル

・カレープラント

コリアンダーパクチー

レモングラス

 

レモングラスについては、枯れかけの苗が50円で売っていたのでダメかなと思ったのですが、今ではしっかり葉が伸びてきてくれています。もうそろそろ一度収穫しようかと思っています。

 

れかけから育ったレモングラス

枯れかけから育ったレモングラス

 

その他

・アボカド(種から育てた苗木)

・タラノ木(苗を購入)

 

ようやく新芽が伸びてきたタラノ木

ようやく新芽が伸びてきたタラノ木

 

以上、数え間違いじゃなければ77品種かなと思います。

 

さて、今後の予定ですが、夏~秋作としては、大根、ニンジン、カブあたりをそれぞれ何品種か植えようかなと考えています。最終的には90品種弱になる想定です。収穫までたどり着けないものもあると思いますが、頑張って育てたいと思います!

 

 

yossinoen.info